数字で把握するって大事。だからアナリティクスのあるnoteやYouTube、standfmやAnchorのような音声配信アプリが大好き。FBやTwitterやインスタはそれがない。

ご無沙汰しております、UMAカツマです。今日はアナリティクス(アクセス解析)で数字を把握するのってとっても大事って話を、私のデータを使ってご紹介したいと思います。というのも、数字で把握するのってとっても大事だから。そしてそれってダイエットにも使えるんだよ、て事もお伝えしちゃうのね。

これはYoutubeのアナリティクス。直近28日分のデータ。自分が知りたいのは、現在地。例えば一日に何回再生されて、1日に何人がチャンネル登録してくれるかっていう数字。大体で良いの。大事なのは覚えやすい数字で大体大まかに把握するって事。


Youtubeは、平均して、40回/日再生されて、1人/日登録者数が増えてるって事が大体わかる。

じゃぁ、noteはどうなってるかと言うと、直近1ヶ月でみると、20ビュー/日、1いいね/日以下くらいあるって事。

同じ要領でstand.fm  を見ると、(まだ始めて20日くらいだから)5再生/日、1いいね/日くらいって感じ。

Anchorは3再生/日くらい。推定視聴者はどうやって算出してるのか独自のアルゴリズムっぽくてよくわからないから、今は放置。

これで現在地=ベンチマークが大体わかったので、これを元に1ヶ月後や1年後にはどうなってるかが予測しやすくなる。

1ヶ月後だと、Youtbueは1200回再生されて、登録者数が30名増えるとすると、210名くらいになるかなとか。音声配信屋とstand.fm のほうがコスパ良いなー、リスナーさんはAncorよりも早く増加推移していくんじゃないかなーとか。仮説を立てて検証することができます。


続きをみる

source https://note.com/yupa28/n/n4ab850077f20

Comments